午前 | 午後 ・ 夜 | |
---|---|---|
月 | 9:30~ | |
火 | 9:30~ | |
水 | 10:15~ | 13:00~ |
木 | 9:30~ | 19:30~ |
金 | 休館日 | |
土 | 9:30~ | |
日 | 休館日 | |
祝 | 通常営業 |
毎月29日以降は休館日となります
3月10日(日)、鈴木康玄先生による東洋医学講座と、ヨガとクリスタルボウルから、チャクラを観るワークショップを開催します
身体で感じる東洋医学
『睡眠の質を上げる東洋医学』
~元気に若さを維持する為に~
睡眠が大切だということは誰もが知っています。
寝ることによって、体を回復させ、リセットして元気を取り戻す。それが東洋医学の養生においてもとても重要です。しかし、現代人の生活には、電気がありスマホの使用などによって、ほぼ全員の睡眠の質が下がっている事が考えられます。
それによって疲れ易くなり、元気が出ないだけでなく、老化や病気が作られている可能性があります。
「睡眠の質を上げる東洋医学」では、東洋医学と生理学を絡めて睡眠の意味を深いところまで理解していきましょう。
脳の働きも含めて東洋医学的に理解すると、睡眠は疲れを回復させる以外にも非常に重要な役割をしていることがわかります。
実技では、睡眠と関係する身体のポイントをチェックしていきましょう。どんな身体だと睡眠の質が低下しているかをご自分の体で感じます。その上で、睡眠の質を上げる為に使える経絡とツボの使い方を実技でやっていきましょう。
頭で分かって、身体で感じて理解する東洋医学です。
睡眠の質を上げて、いつでも元気で若くいる為に是非ご参加ください。
3月10日(日)
①座学:10時~11時30分
②実技:11時40分~13時10分
参加費
各講座、単発受講 ¥3,500
セット参加 ¥6,000
※座学・実技と両方セットでのご参加をお勧めいたします。
東洋医学講座の後は、康先生のクリスタルボウルと三香子のヨガのコラボワークショップ
~ヨガとクリスタルボウルで感じるチャクラ~
ヨガの実践をすることで、練習の後に心と体がスッキリと整う感覚を味わう事も多いですね。私たちは、ヨガで、身体だけでなく、体内のエネルギー(プラーナ)を良好な状態に導いています。
それは、意識をしていなくても、自然に起こります。
今回のワークショップでは、アーサナ、呼吸、ムドラー(手印)、意識から、観察の目を輝かせ、体に7つあるチャクラと呼ばれる、エネルギーセンターに意識を向けます。
マインドの枠を取り払い、意識を深い場所に下ろす事に、康先生のクリスタルボウルは、きっと力を貸してくれると思います。
私たちの興味深い体の内側を旅するように。一緒に楽しみましょう!
14:30~16:00
参加費 ¥ 4,000
東洋医学講座とセットでご参加の方は¥3,000
レンタルマットをご利用の場合、有料(¥200)となります
講師 鈴木康玄 1973年生まれ
鍼灸師・脈診の経絡治療家・東洋医学研究家。2003年に東京・渋谷にて康鍼治療院開業し15年。
大学在学中から音楽の活動をする中、音楽業界・アパレル業界を経て鍼灸の道へ入る。
自身の経験と、東洋医学ある心と身体の繋がりの考えを元に、生き方が病をつくると言う視点で康塾・東洋医学セミナーを全国各地、米国・NYなどご縁のある所で講座を開催。また、康塾に参加されるエクササイズ・ボディーワーカー、整体師やセラピストとの交流から、経絡の働きを身体の使い方や動かし方に落とし込みながら身体の理解を深める。2013年より薬日本堂・漢方スクール品川校と仙台校にて講師も務める。
お申し込み
スタジオで直接、またはメール、ホームページのお問い合わせからお願いいたします
お支払
スタジオで直接、またはお振込をお願いいたします。お振込の場合、お申し込みを頂いた後、お振込のご案内メールをお送りさせて頂きます。
ホームページのお問い合わせからの場合、稀にアドレスの入力間違いがございます。ご確認頂けますよう、お願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします
以下の期間を、誠に勝手ではございますが、年末年始の休館日とさせて頂きます
12月30日(日)~1月6日(日)
年始のレッスンは7日(月)より通常レッスン開始となります。
どうぞ、よろしくお願いいたします
~ヨガとシンギングボウルで感じる「内なる静寂」特別クラス~
マイトリ初開催となる、ヨガとシンギングボウルのコラボイベントのお知らせです。
前半はミカコによるヨガで、今この瞬間に調和をするようなマインドフルな時間を過ごしましょう。難しいポーズはありません。ヨガの経験がない方も安心してご参加ください。ヨガでご自身をクリアに整えた後は、石井タカシさんによるシンギングボウルのヒーリング演奏をお楽しみ頂きます。
シンギングボウルは古の時代から、身体の痛みをとる、心と身体が安らぐなどの効果があると言われ、重用されてきました。その特徴は「波動」「浄化」「倍音」と呼ばれる音色です。
どうぞ、心地よい時間をお過ごしください!
当日はシンギングボウルとティンシャの販売もございます。タカシさんのスタジオで販売されている、厳選されたネパール産のセブンメタルのものです。ご興味のある方は、どうぞお手に取ってみてください。
2019年2月10日(日)
14:00~16:00
定員16名
参加費 ¥4,000
石井 タカシ
シンギングボウル奏者 /
サウンドセラピスト /
TAKASHI SINGING BOWL SCHOOL 代表 /
羽黒山伏
1982年 静岡県浜松市生まれ。
クラシック音楽教師の両親のもと、幼少よりヴァイオリン、マリンバを学ぶ。
十代最後に訪れたインド、ネパールにてヨガや瞑想、シンギングボウルに出会う。
数千年前からネパールに継承されてきたシンギングボウルの波動、そしてヒーリングの効果に感銘を受け、
ネパールに渡航。世界的に有名なサンタ・ラトナ・シャキア氏に師事。
現在は東京・荻窪を拠点に活動中。
TAKASHI SINGING BOWL SCHOOL ではシンギングボウルを使ったセラピー法や演奏法を伝授している。
また山形県の出羽三山神社において山伏修行を続け、各地の神社に奉納演奏を行っている。
2016年8月 出羽三山神社「秋の峰」に初入峰、山伏名「浄然」拝命する。
https://takashisingingbowl.amebaownd.com
ご予約は、スタジオで直接、メール、ホームページのお問い合わせからお願いいたします。
昨年、好評のお声を沢山頂いた、マサ先生によるヨガの解剖学WS。第2弾を開催させて頂く事となりました。今回は「肩関節」にフォーカスした内容です。
楽しく学び、体験しましょう!
~アーサナを深めるヨガの解剖学「肩関節編」~
ヨガのアーサナでは肩関節を多く使います。使い方を間違えるとポーズが安定せず疲れやすくなったり怪我をしてしまう可能性もあります。
今回のワークショップショップは肩関節にかかわる肩甲骨や上腕、前腕部の解剖生理学を学びヨガのアーサナにつなげていくワークショップです。
ヨガインストラクターの方は、引き出しを増やしたり的確なリードのヒントに、初めての方は、楽しく学べ普段の練習に生かせる講座になっております。
皆様のご参加お待ちしています。
◎解剖学◎
・肩関節とは?解剖学的にみた肩関節の動き
・肩甲骨の動きを解剖する。
・肩関節と股関節、肩甲骨と骨盤の関係性
・肩関節のインナーマッスル、肩甲骨を動かす筋肉
日時
1月19日(土) 15:00~18:00
参加費 ¥6,480
定員 21名
持ち物 動きやすい服装 ヨガマット
必要であれば筆記用具
高村マサ
ルーラル鍼灸整骨院 院長
ルーラルヨガスタジオ・ルーラル古民家(天然酵母パン)オーナー
鍼灸師 / あん摩マッサージ指圧師 / 柔道整復師(接骨師) /
インド政府公認ヨガ療法士
IYCアシュタンガヨガTT終了
「骨盤ヨガ」「経絡YOGA]「リリースヨガ」考案者
書籍:
雑誌ヨギー二多数監修
筋膜リリースヨガの書籍を監修
ヨガフェスタ関連:
フィットネスセッション出演2014
スポルティック2014
フィットネスセッション出演2015
2017ヨガジャパン出演
福岡ヨガフェスタ出演2017
広島フィットネスフェスタ出演
4児の父、家族全員が楽しめる「10個の仕事をする」を実践中。
整骨院、講義活動、畑仕事など幅広く活躍する。
整体、鍼灸マッサージ、ヨガ、食事療法などのホリスティック医学的
治療を目指し4名のスタッフとともに患者さんの施術にあたる。
東京、千葉を中心に全国で、ヨガ解剖学ワークショップ、ヨガインストラクター養成講座、整体マッサージや解剖学、東洋医学の講座などの
活動を行う。柔らかい物腰と、笑いの絶えないわかりやすい講座は
受講者から好評である
ご予約方法
スタジオで直接、メール、ホームページ、いずれかの方法でのご予約をお願いいたします。
ホームページでのご予約は、「お問い合わせ」より
お名前、メールアドレスを頂き、内容に「1月19日ヨガ解剖学予約」の旨を、ご入力ください。
確認後、連絡させて頂きます。
ご予約後3日以上、連絡が無い場合、お手数をかけますが、再度ご連絡をお願いいたします。(メールアドレスの入力間違えによる、連絡が届かない場合が稀にございます。ご確認頂きますよう、よろしくお願いいたします。)
和気あいあい、笑いの絶えないクラスです!
皆様、どうぞお気軽にご参加ください
12月のワークショップのお知らせです!
堀田義樹さんによる「はじめてのキルタン」
キルタンとは、インドの神様の名前や、マントラ、祈りの言葉などを、コール&レスポンス(リードの後に同じ音を繰り返す)形式で詠唱する事。
伝統的なバクティヨガ(献身のヨガ)の行為のひとつです。現在ではインドのみならず、ヨガの広がりと共に、海を越えて多くの国々へと広がっています。
唄う瞑想、唄うヨガとも呼ばれるキルタンの世界へ、キルタンってなあに?というところから、インドのお話、神様のお話など交えながらご案内いたします。
どなた様も、お気軽にご参加ください
12月1日(土) 15:00~17:00
参加費 ¥4,000
持ち物 座りやすい服装 座って行いますのでヨガマットをお持ちください
堀田義樹 Yoshiki Horita:
歌手/声と呼吸の研究家/自然愛好家
札幌出身。1998年、ボーカリストとしてビクターエンタテインメントよりデビュー。2004年に独立後はiMAGINATIONS名義でのソロ活動の他、発声法・呼吸法の指導でも注目を集め、人気音楽誌SOUND DESIGNERではボーカルレッスンの連載を4年半の長期に渡り執筆。
2009年、交通事故後の不調に悩む中、グローバルボーカリスト/サウンドヒーラーGina Sala氏との奇跡的な出会いから、バクティ・ヨガ(献身のヨガ)の行為のひとつで"歌うヨガ"とも呼ばれるキルタンの実践を始める。その後、心身の回復に大きな喜びと気づきを得て、たびたびインドへ渡り学びを深めながら、日本全国でキルタンをシェア。ヨガスタジオ、ヨガティーチャーとのコラボレーションも積極的に行なっている。
旅、自然を愛し、多くの聖地やパワースポットでのワーク、リトリートなどで講師、ナビゲーターも務めている。東京都中央区で声と呼吸を学ぶためのスタジオ、Morning Lights Voice Therapyを主宰。歌手、俳優といった声を仕事にする人だけではなく、講演家、起業家、ヨガ、スポーツインストラクター、ヒーラーなど、幅広い受講者が訪れている。
ご予約はスタジオで直接、またはメールやホームページのお問い合わせからお願いいたします。
お問い合わせよりお申込みをされる方は、
お名前、メールアドレス、お問い合わせ内容に「はじめてのキルタン」のご予約の旨をご入力ください。
皆様とご一緒できるのを、楽しみにお待ちしております!
毎月第3日曜日、ミカコによる「女性のためのヨガ」
11月のスケジュールです
11月18日(日)
10:30~12:00
参加費 ¥2,500(メンバー様限定)
ご予約お待ちしております
大変好評を頂いている、ken先生による「タイヴェディックセラピー」
月1回のボディワークとハタヨガのクラス「タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~」
11月の日程です
19日(月)13:00~満
14:40~満
16:20~満
22日(木)「タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~」
休講です。お間違えの無いようお願いいたします。
23日(金) 11:00~満
12:40~満
14:20~満
26日(月) 13:00~満
14:40~満
16:20~満
よろしくお願いいたします
ナオミによる「陰陽ヨガ」は、先生の都合によりしばらくの間休講とさせて頂くこととなりました。
楽しみにしてくださっている方には、申し訳ありません。
2019年は、楽しみなイベントを企画中です!
よろしくお願いいたします
体と心の緊張を解きほぐす「リストラティブヨガ」
毎月第1火曜日・第2土曜日の開催です
10月2日(火) 11:15~12:45
10月13日(土) 15:00~16:30
参加費 ¥2,200
ご参加希望の方は、ご予約をお願いいたします。
心地よい時間を、お過ごしください
毎月第3日曜日開催の、ミカコによる特別クラス
女性のためのヨガ
10月21日(日) 10:30~12:00
参加費 ¥2,500
メンバー様限定のクラスです
こちらのクラスは、ご予約制となっております。
参加ご希望の方は、お伝えください
ken先生による「タイヴェディックセラピー」
月1回木曜日に開催する「タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~」
10月の日程です
4日(木)12:40~18:00まで 2名様
8日(月)14:40~ 1名様
18日(木)「タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~」
クラス後のセラピー 満席
19日(金) 11:00~ 3名様
ご予約おまちしております
ミカコによる「女性のためのヨガ」
9月16日(日)
10:30~12:00
参加費 ¥2,500
こちらのクラスは、メンバー様限定のクラスです
ご参加希望の方は、ご予約をお願いいたします。
8月より新たなクラスとしてスタートした
ナオミ先生による「陰陽ヨガ」
9月のクラスは
9月25日(金) 11:15~12:30
楽しみにしていてください!
大変好評を頂いているken先生による
「タイヴェディックセラピー」
9月の日程です
3日(月) 満席
13日(木) クラス後 14:40~ 1枠
14日(金) 12:40~
18日(火) 13:00~
ご予約お待ちしております
7月より新しくスタートした、ナオミ先生による「陰陽ヨガ」
8月の日程です
8月28日(火) 11:15~12:30
参加費 メンバー様 1回+¥1,200
メンバー様以外 ¥2,500
前半は陽のエネルギーを高める、シークエンス(流れ)。後半は陰ヨガで、高めたエネルギーを静め、穏やかに、自分の内側と繋がる時間を楽しみましょう。
ご参加お待ちしております!
前川 明穂先生による呼吸法特別クラス。
今回3回目となります。
どうぞ、皆様ご参加ください。
「ヨーガの呼吸法~ここちよい心身の為に~」
気持ちの浮き沈みや体調によって、自然と呼吸は変化します。一方、落ち着きたいときは、自分で大きく息を吸い込んでみたり・・・。
その呼吸を利用した呼吸法が日本にあるように、ヨーガにも心身のための呼吸法があります。
それは何千年もの間にインドのヨーガ修行者たちが受け継いできた方法であり、現代のわたしたちにも活用できるものです。
毎日スムーズに実践できるよう、プリントをご用意いたします。
生活にすこし取り入れて、‘ここちよい心身’の習慣にしてみませんか。
講師プロフィール
前川 明穂(まえかわ あきほ)
社会人として数年過ごしたのち、2004年から2008年まで都内ヨーガスタジオにおいてレギュラークラスを担当。2008年以降は、おもに現代ヨーガを研究対象にして研究活動を行っている。
2001年 早稲田大学人間科学部人間健康科学科卒業(安全人間工学専攻)
2009年 インドのカイヴァリヤダーマ・ヨーガ研究所付属カレッジ卒業(D.Y.Ed)
2017年 早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程修了(文化生態学専攻)
現在 早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程在籍中(社会文化心理学専攻)
都内ヨーガスタジオでは、インストラクター養成コースで「呼吸法と瞑想」クラスを担当している。
2018年4月に開催された3万人規模のヨーガイベントでは、『巨大YOGA歴史年表』および『YOGAクラスタイプ』の制作およびイベントテーマ『ROOTS OF YOGA』の2つの講義も担当した。
9月11日(火)
11:15~12:45
参加費 メンバー様 ¥2,000
メンバー様以外 ¥2,500
アーサナも含まれますので、ヨガマットをお持ちください。レンタルマットをご利用の際は有料(¥200)となります。
ご予約おまちしております!
8月ken先生による「タイヴェディックセラピー」の予定です
9日(木) 満席
10日(金) 満席
20日(月) 満席
27日(月) 14:10~ 1枠
ご予約お待ちしております
夏季休暇のお知らせです
8月1日(水)~5日(日)
上記の期間を、夏季休館日とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
大変好評を頂いている
ken先生による「タイヴェディックセラピー」
7月の予定です
2日(月) 満席
5日(木) 満席
6日(金) 13:20~
13日(金) 13:00~ 数名
お気軽にご相談ください
ken先生による
タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~
7月5日(木)
11:15~12:45
参加費 メンバー様 1回+¥1,200
メンバー様以外 ¥2,500
前半はハタヨガ、後半はペアワークで、タイヴェディックボディーワーク。体だけではなく、心も穏やかに調和する心地よいクラスです。
6月のken先生による「タイヴェディックセラピー」
創始者セバスチャン・ブルーノ氏から、日本で唯一認定されているセラピストken先生によるセラピーです。
4日(月) 15:20~
7日(木) 14:40~
8日(金) 12:40~
18日(月) 15:50~
ご予約の枠が少なくなっておりますので、ご希望の方はお早めの予約をお勧めいたします。
6月のken先生による
「タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~」
6月7日(木)
11:15~12:45
参加費 メンバー様 1回+¥1,200
メンバー様以外 ¥2,500
レンタルマットは¥200となります。
丁寧なアプローチのハタヨガと、気持ち良いボディーワークの贅沢クラスです
6月のナオミ先生による「陰ヨガ」は休講となります。
7月より、新たなクラスとなりスタートしますので、楽しみにしていてください!
5月 タイヴェディックセラピーのお知らせです
日程
5月4日(金) 11:00~
5月10日(木) 13:00~
5月11日(金) 11:00~
5月21日(月) 13:00~
日本で唯一、認定を受けているken先生によるタイヴェディックセラピー。
体の不調の快復のお声を多く頂いているセラピーです!体と心の快適な毎日の為に、どうぞ。
こちらは、ご予約制となっております。
ご希望の方はお知らせください
5月のリストラティブヨガのお知らせです
5月12日(土)
15:00~16:30
参加費
メンバー様 ¥2,200
円バー様以外 ¥2,500
心身の快復を目的としたリストラティブヨガ。リラックスする時間を大切にしましょう。
また、病後の快復を目的とした方にもお勧めいたします。
ken先生による
タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~
5月の日程です
5月10日(木)
11:15~12:45
参加費
メンバー様 1回+¥1,200
メンバー様以外 ¥2,500
前半のヨガで自分自身を整え、後半のボディーワークでは、体も心もゆったりとする贅沢なクラスです!
一般の方から、施術のお仕事をされている方まで、ご参加頂いているクラス。
心地の良い時間を楽しみましょう
5月の陰ヨガクラスのお知らせです
5月8日(火)
14:00~15:30
参加費
メンバー様 1回+¥1,200
メンバー様以外 ¥2,500
自身の内側と向き合う、ゆったりとした時間を楽しみましょう
ラマナンド・パテル師の元へ海外研修へ行きます。
ご迷惑をおかけしますが、下記の期間を休館日とさせていただきますので、お間違えの無いようお願いいたします。
4月2日(月)~7日(土)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
3月のタイヴェディックセラピーに再追加の日を設けて頂きました。
3月22日(木)
13:00~ 満
14:40~ 1名様
ご予約お待ちしております
大好評のKen先生による「タイヴェディックセラピー」
3月の施術日です
3月12日(月) 満席
15日(木) 14:40~1名様ご予約可能
16日(金) 満席
22日(木)14:40~ 1名様ご予約可能
26日(月) 満席
料金
1時間 メンバー様 5,000円
メンバー様以外 6,000円
1時間半 メンバー様 7,500円
メンバー様以外 9,000円
ご予約はスタジオ、またはホームページのお問い合わせをご利用ください。お電話でも可能ですが、出られない場合が多いため、留守番電話にメッセージをお願いいたします。折り返しいたします。
月1回、Ken先生によるタイヴェディックボディーワークとハタヨガのクラス
3月の予定です
クラス
3月15日(木)
11:15~12:45
参加費 メンバー様 1回+1,200円
メンバー様以外 2,500円
マットをレンタルされる場合は、有料(200円)となります。
ご予約不要
前半はヨガでしっかりと体を温めて、後半はタイヴェディックボディーワークで緩める、とっても気持ち良いクラスです!
月一回のクラス、ナオミ先生による「陰ヨガ」
3月の予定です
3月6日(火)
14:00~15:15
参加費 メンバー様 1回参加+1,200円
メンバー様以外 2,500円
ゆったりとした時間を過ごしましょう。
大変好評を頂いている、Ken先生によるタイヴェディックセラピー。ご希望にお応えして、再追加の日を設けて頂きました。
2月26日(月)
15:20~
残席1名様となっております。
ご希望の方はご連絡、もしくはスタジオでお伝えください。
タイヴェディックボディーワークの原理と実際のテクニックを学び、30~40分程度の簡単なシークエンス(流れ)を、実際にその施術を与える側(ギバー)と受ける側(レシーバー)の両方で体験、体感します。
癒しの力は、決して特別な技術が必要なわけでも、特定の人間が持っているわけでもなく、誰しもが持っていています。自分(ギバー)の癒しの力で、相手(レシーバー)自身が本来もっている癒しの力を引き出します。ギバーが疲れずに、身近な誰かを気軽に癒せるシークエンスを学び、タイマッサージ、そしてタイヴェディックボディーワークをさらに身近に感じていただければ幸いです。
タイヴェディックボディーワークや他のボディーワークに触れたことがある方でも、初めての方でもご参加いただけます。
3月3日(土)
15:00~17:30
参加費 メンバー様 ¥4,000
メンバー様以外 ¥4,500
マットをレンタルされる場合は有料(¥200)となります
持ち物 飲み物 動きやすい服装でご参加ください
定員 24名(ご予約制)
年末特別クラスとして開催した「リストラティブヨガ」
2月より月1回のクラスとして開催します
毎月第2土曜日
15:00~16:30
※2月のみ第3週(2月17日)へ、変更となります
参加費 メンバー様 ¥2,200
メンバー様以外 ¥2,500
定員 10名(ご予約制となります)
「リストラティブ」とは「回復、休息」を意味しましす。体と心の緊張をほぐし、心地よさに身をゆだねましょう。日頃、アクティブなヨガの練習をしている方には、心身のバランスを取るためのの実践にも繋がります。
体と心の疲労回復をしたい方、病気からの回復期の方へもお勧めいたします。
体も心も心地良い状態に導いてくれる、ken先生のタイヴェディックセラピー。
施術から、体の左右差、また日常でのケア等、アドバイスもしてくれます。体と心のメンテナンスにどうぞ。
大変人気の為ご希望の日にちでご予約をお取りしづらくなっております。来月のご希望があれば、お早めに小林にお伝えください。
1時間 メンバー様 ¥5,000
メンバー様以外 ¥6,000
1時間半 メンバー様 ¥7,500
メンバー様以外 ¥9,000
1月18日(木)13:00~ 満
1月19日(金)15:00~ お一人様
1月22日(月) 満
1月29日(月) 16:20~ お一人様
よろしくお願いいたします。
ken先生による「タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~」
1月の予定です
1月18日(木)
11:15~12:45
参加費 1回参加+¥1,200
メンバー様以外 ¥ 2,500
ヨガとタイヴェディックボディーワークのコラボクラス。ヨガの後のタイヴェディックは、とても気持ち良いですよ
ナオミ先生による「陰ヨガ」
1月の予定です
1月9日(火)
14:00~15:15
参加費 1回参加+¥1,200
ゆったりとリラックスする時間を楽しみましょう
アーサナを深めるヨガの解剖学「股関節編」
人体で一番大きい関節「股関節」。この関節は体を支えるという役割と、歩く飛ぶなどといった運動を行う二つの役割を担っています。四足動物から二本足で立ち、そして歩くといったことでヒトの股関節の形状や動きは大きく変わったといわれています。
今回のワークショップでは、ヨガのアーサナでも大きなポイントとなる股関節をテーマに、 股関節の基本的な解剖学・運動学、股関節周囲の筋肉、そして股関節の使い方に関してベーシックなアーサナを交えながら解説し、あわせて練習をします。
講師 高村マサ
ルーラル鍼灸整骨院 院長 ルーラルヨガスタジオ・ルーラル古民家(天然酵母パン)オーナー 鍼灸師 / あん摩マッサージ指圧師 / 柔道整復師(接骨師) / インド政府公認ヨガ療法士 IYCアシュタンガヨガTT終了 「骨盤ヨガ」「経絡YOGA]「リリースヨガ」考案者
4児の父、家族全員が楽しめる「10個の仕事をする」を実践中。 整骨院、講義活動、畑仕事など幅広く活躍する。 整体、鍼灸マッサージ、ヨガ、食事療法などのホリスティック医学的 治療を目指し4名のスタッフとともに患者さんの施術にあたる。 東京、千葉を中心に全国で、ヨガ解剖学ワークショップ、ヨガインストラクター養成講座、整体マッサージや解剖学、東洋医学の講座などの 活動を行う。柔らかい物腰と、笑いの絶えないわかりやすい講座は 受講者から好評である
12月16日(土) 15:00~18:00(3h)
参加費 6,480円(税込)
定員 24名
ヨガマットをお持ちください
◎キャンセル料
1カ月~7日前まで 50%+手数料1,000を差し引いた額
6日以内 100%
前川 明穂先生によるプラーナーヤーマ特別クラス
9月開催です!
前川 明穂先生による「ヨーガの呼吸法(プラーナーヤーマ)」特別クラス
普段ヨーガクラスに参加されている皆さんへ、古典ヨーガをベースにした「ヨーガの呼吸法(プラーナーヤーマ)」のご案内です。古典ヨーガに則った「プラーナーヤーマ」の実践に加え、「プラーナーヤーマ」の特徴を分かりやすく解説いたします。健康法としての呼吸法は日本でも多くみられますね。では、その呼吸法と「プラーナーヤーマ」との違いは何でしょうか。
アーサナから「プラーナーヤーマ」、さらにヨーガの集中法までが継ぎ目なく構成されたヨーガを体験してみませんか。
※ゆったりと快適なアーサナをいくつか選んで行います。体を締めつけず、座りやすい格好でおこしください。
9月12日(火)
14:00~15:30
参加費
メンバー様 ¥2,000
メンバー様以外 ¥2,500
講師 前川 明穂(まえかわ あきほ)
社会人として数年過ごしたのち、2004年から2008年まで都内ヨーガスタジオにおいてレギュラークラスを担当。2008年以降は、おもに現代ヨーガを研究対象にして研究活動を行っている。
2001年 早稲田大学人間科学部人間健康科学科卒業(安全人間工学専攻)
2009年 インドのカイヴァリヤダーマ・ヨーガ研究所付属カレッジ卒業(D.Y.Ed)
2017年 早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程修了(文化生態学専攻)
現在 早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程在籍中(社会文化心理学専攻)
都内ヨーガスクールのティーチャートレーニングコースにて「呼吸法と瞑想」の講義および実践クラスを担当している。
たくさんの方にご参加頂いている「タイヴェディックセラピー」
8月もken先生が、追加施術に来てくださいます
8月11日(金)13:00~
8月25日(金)13:00~
暑い夏も、大切な自分自身を労り、楽しく過ごしましょう!
6月に行った「チェアを使った逆転のポーズ」特別クラス
8月も開催します!
チェアを使った、逆転のポーズにチャレンジしましょう
逆転のポーズは難しく感じられるかもしれませんが、準備のアーサナをし、プロップスを適切に使いながら、無理なく行います
~逆転のポーズの効果~
脳を穏やかにリラックスさせる
甲状腺、副甲状腺の機能を改善
喘息、気管支炎の症状を緩和
ストレス解消
等など
8月12日(土)
14時~15時30
定員 6名
参加費 ¥2,200
7月24日(月)より、アメリカ、サンフランシスコにヨガの学びの為、向かうこととしました。
誠に勝手ながら、期間中は休館日とさせて頂きますので、お間違えの無いようにお願いいたします
7月24日(月)~7月31日(月)
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
7月と8月
ken先生による「タイヴェディックボディーワークとハタヨガ~陰と陽~」特別クラスは
7月20日(木)
8月17日(木)
の開催です!
8月はお盆休みに重なる日程ですね!
普段ご参加できない方も、どうぞご参加ください
楽しみましょう!
明穂先生による、マイトリ初めての呼吸法クラス
楽しみです!
皆様、どうぞご一緒ください!
前川 明穂先生による「ヨーガの呼吸法(プラーナーヤーマ)」特別クラス
普段ヨーガクラスに参加されている皆さんへ、古典ヨーガをベースにした「ヨーガの呼吸法(プラーナーヤーマ)」のご案内です。古典ヨーガに則った「プラーナーヤーマ」の実践に加え、「プラーナーヤーマ」の特徴を分かりやすく解説いたします。健康法としての呼吸法は日本でも多くみられますね。では、その呼吸法と「プラーナーヤーマ」との違いは何でしょうか。
アーサナから「プラーナーヤーマ」、さらにヨーガの集中法までが継ぎ目なく構成されたヨーガを体験してみませんか。
※ゆったりと快適なアーサナをいくつか選んで行います。体を締めつけず、座りやすい格好でおこしください。
7月11日(火)
14:00~15:30
参加費
メンバー様 ¥2,000
メンバー様以外 ¥2,500
講師 前川 明穂(まえかわ あきほ)
社会人として数年過ごしたのち、2004年から2008年まで都内ヨーガスタジオにおいてレギュラークラスを担当。2008年以降は、おもに現代ヨーガを研究対象にして研究活動を行っている。
2001年 早稲田大学人間科学部人間健康科学科卒業(安全人間工学専攻)
2009年 インドのカイヴァリヤダーマ・ヨーガ研究所付属カレッジ卒業(D.Y.Ed)
2017年 早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程修了(文化生態学専攻)
現在 早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程在籍中(社会文化心理学専攻)
都内ヨーガスクールのティーチャートレーニングコースにて「呼吸法と瞑想」の講義および実践クラスを担当している。
昨年大好評だったヒロ先生の瞑想クラス
皆様のリクエストにお応えして
また、マイトリでクラスをしてくださいます!
皆様どうぞ、心地の良い時間をご一緒ください
「やさしい瞑想~心の休め方」
ここ最近、ヨガブームから瞑想、マインドフルネスへと関心が向かう方が多くなってきました。
人の数だけ、瞑想の数があると言われる中で
何からすれば良いのか迷いの中で最初の一歩が踏み込みだせないのはもったいない!
今回、このワークショップでは心や身体の凝り固まった癖に注目してレクチャー&実践をします。
◉瞑想すると眠くなる
◉考え事にのまれて、迷走する
◉姿勢が分からない
◉呼吸はどうすれば良いのか?
など心や身体の凝り固まった癖をほぐす事で解決します
前半、少し身体を気持ちよくゆったり動かしましょう。後半は、実際座ってみます。
7月1日(土)
14:00~15:30
参加費 メンバー様¥2,000
メンバー様でない方 ¥2,500
ヨガマットをお持ちください
(レンタルもあります)
◎ヒロ(広沢記子)
真言宗智山派のお寺に生まれ育つ。
インドへの旅とヨガ修行後、都内のヨガスタジオで指導を始める。
現在、スタジオヨギー所属、三宝寺ヨガ教室主宰。
著書『ヨーガではじめる阿字観瞑想』かんき出版、他多数執筆。
http://ameblo.jp/hiroyoga
新緑が眩しい時期に入りましたね!
美しい緑の中、稲荷山公園でパークヨガをしませんか?
5月7日(日)
10時30分~11時30分
料金 1,500円
ヨガマットと飲み水をお持ちください
お時間がある方は、ヨガが終わった後、公園でお昼を食べませんか?お昼ご飯をご持参ください!
ご予約お待ちしております!
4月15日(土)タイヴェディックヨガ特別クラス
ken先生によるタイヴェディックヨガ特別クラスはお蔭様で定員となりました。
キャンセル待ちを受け付けますので、ご希望の方は小林までお伝えください。
癒される、楽しいクラスにしましょう!
娘の学校行事の為、申し訳ありませんが下記の日を休館日とさせて頂きます。
4月10日(月) ゆったりヨガ
ベーシック
ご迷惑をかけますが、宜しくお願いいたします
申し訳ありませんが下記の通り、レッスンスケジュールを変更させて頂きます
3月22日(水) 休館日
3月29日(水) 通常スケジュールでレッスン
お間違えの無いようお願いいたします
下記の期間を年末年始の休館日とさせて頂きます
大変申し訳ありませんが、お間違えの無いようご確認ください。
宜しくお願いいたします
12月29日(木)~1月4日(水)
通常レッスンは1月5日(木)スタートとなります
6月に開催し、大好評となりましたヒロ先生の瞑想ワークショップの第2回目です
穏やかな時間を共に過ごしましょう
2016年10月22日(土曜)
ここ最近、ヨガブームから瞑想へと関心が向かう方が多くなってきました。
人の数だけ、瞑想の数があると言われる中で
何からすれば良いのか迷いの中で最初の一歩が踏み込みだせないのはもったいない!
今回、このワークショップでは心や身体の3つの性質に注目して
レクチャー&実践をします。
◉瞑想すると眠くなる
◉考え事にのまれて、迷走する
◉姿勢が分からない
◉呼吸はどうすれば良いのか?
など疑問も3つの性質を知っていると心や身体の扱いがぐっと簡単になり解決します。
前半、少し身体を気持ちよくゆったり動かしましょう。
後半は、実際座ってみます。
ぜひお気軽にお越しください。
◎ヒロ(広沢記子)
真言宗智山派のお寺に生まれ育つ。
インドへの旅とヨガ修行後、都内のヨガスタジオで指導を始める。
現在、スタジオヨギー所属、三宝寺ヨガ教室主宰。
著書『ヨーガではじめる阿字観瞑想』かんき出版、他多数執筆。
http://ameblo.jp/hiroyoga
10月22日(土)
10時~11時30分
10月22日(土)の通常レッスンは、休講とさせて頂きます。10月23日(日)は土曜日のスケジュールでレッスンを行います
ご予約お待ちしております!
9月24日(土)に予定していた、娘の運動会が延期となり、27日(火)に開催される事となりました。
小学校最後の運動会、今まで全てを観る事ができませんでしたので、「全部観てもらえる!」と大変張り切っていた今回。
悩みましたが、27日のレッスンを変更させて頂くこととしました。
ご参加予定の方は下記をご確認頂きますよう、お願いいたします。
9時30分~ ベーシック
代講 さゆり先生
11時15分~ 産後ヨガ
休講
様々変更させて頂き申し訳ありません。
宜しくお願いいたします。
この度ヨガスタジオ マイトリはより充実したレッスンを行うため、オーストラリア「iyogaprops社」よりヨガプロップス類(ポーズの補助の為の道具)を新たに輸入いたしました。
つきましては、道具類の維持管理費としまして、価格の変更をさせて頂きます。
下記をご確認の上、ご了承頂けますようお願いいたします。
体験レッスン ¥2,000(お1人様2回参加費)
入会金 ¥5,500
お月謝(月4回) ¥3,800(65歳以上の方¥3500)
4回チケット(2ヵ月有効) ¥4,500
ドロップイン ¥2,100
ドロップイン(メンバー様) ¥1,700
どうぞ宜しくお願いいたします。
9月24日(土)は、娘の学校行事の為、申し訳ありませんが休講とさせて頂きます。
9月25日(日)に、土曜日のスケジュールでレッスンを行います。
申し訳ありませんが、ご確認いただき、お間違えのないようお願いいたします。
9月8日、お昼前頃より台風の影響が出始めるとの予報の為、マタニティクラスのみスケジュールの変更をさせて頂きます。
9月15日(木)
11時30分~12時30分
お間違えの無いようお願いいたします
9月からのマタニティヨガクラスのご案内です
毎月第2木曜日に月1回のクラスとして開催する事となりました!マタニティ期の腰痛やむくみといったこの時期に起こりがちな不調を予防・緩和し、出産に向け、無理なくポーズを行い体力をつけましょう!
毎月 第2 木曜日
11時30分~12時30分
参加費 ¥1,500(レンタルマット代込み)
持ち物 汗拭きタオル 飲み物
安定期に入った妊婦さんが対象のクラスです。
かかりつけの産院の医師の了承を頂いてから、ご予約をお願いいたします
下記の期間をお盆休みとさせて頂きます。
8月15日(月)~8月20日(土)
申し訳ありませんが、お間違えの無いようお願いいたします。
7月25日(月)のスケジュール変更のお知らせです
アメリカより来日されるポール・カバニス先生のワークショップを受講する為、申し訳ありませんがスケジュール変更をさせて頂きます。
下記をご確認のうえ、お間違えの無いようにお願い致します。
7月25日(月)
ベーシッククラス・・・10時50分~12時05分
どうぞ、よろしくお願いいたします
スタジオで告知をさせて頂いている、ヒロ先生による「初めての瞑想」ワークショップは、お蔭さまで定員となり、現在キャンセル待ちとなっております。
6月18日は、通常のクラスは休講となりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
6月19日(日)はベーシッククラスのみ開催いたします。
どうぞ、ご参加ください。
6月19日(土)
ベーシック 10時00~11時15分
現在木曜日の11時15分~12時15分までの「お子様同伴 ベーシック」のクラスは6月より曜日等変更となります。申し訳ありませんが、ご確認頂き、お間違えの無いようにお願いいたします。
6月からの「お子様同伴 ベーシッククラス」
第1・第3火曜日 11時15分~12時15分
新緑が眩しい季節がやってきましたね。
GWのスケジュールは陰ヨガクラスのみ変更がありますが、他は通常通りのレッスンを行います!
皆さまご参加ください!
5月4日(水)→ ベーシック
5月11日(水)→ 陰ヨガ(ナオミ)
スタジオの窓からの緑も楽しんでくださいね
新年からの産後ヨガのお知らせです。
新年より火曜日の11時15分~12時15分までのレッスンとなります。
ご予約制となりますので、お問合せのうえ、ご参加ください。
以下の日を年末年始の休館日とさせていただきます
12月29日(火)~1月5日(火)
新年のレッスンは1月6日(水)からとなります。
宜しくお願いいたします。
12月7日(月)のベーシッククラスを、私小林のヨガを深める為、出席したいクラスがあり代行とさせていただきます。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
12月7日(月) ベーシック 代行ナミ先生
11月23日(月)を、申し訳ありませんが休館日とさせて頂きます。通常月末の休館日となる30日(月)を振替レッスンとさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
9月19日(土)~23日(水)までの期間、ガブリエラ・ジュビラロ先生の来日クラスを受講する為、レッスンを変更させて頂きます。
申し訳ありませんが、内容をお確かめの上、お間違えの無いよう宜しくお願いいたします。
19日(土) 11時15分~ ベーシッククラス
代行 ナミ先生
21日(月) 11時15分~ ベーシッククラス
代行 ナミ先生
22日(火) 11時15分~ マタニティヨガ 休講
29日 振替レッスン
23日(水) 午後以降 休講
30日 振替レッスン
変更は以上となります。
不明な点は、お問合せください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
マタニティメンバー様から嬉しいお声を頂き
10月から産後ヨガクラスがスタートします!
ハイハイまでの赤ちゃんとママを対象とクラス☆
日常の姿勢からくる体の不調を改善しながら、赤ちゃんと共に心もゆったりと過ごしてくださいね
第2・第4 金曜日
10時~11時
担当 聖子先生
料金 4回チケット(¥4,000・・無期限)
または1回参加 1,100円
持ち物 赤ちゃんを寝かせてあげられるマット
当スタジオは毎月29日以降は5週目の休館日とさせて頂いております。
お間違えの無いよう、どうぞ宜しくお願いいたします。
水曜日夜クラスのお知らせです!
毎月、初めの水曜日夜クラスが陰ヨガクラスとなります!
担当はDVD「陰ヨガ~for Beauty and Healing」のナオミ先生
特別クラスとなりますので、詳細を確認してご参加ください
・゜・。・゜・。・゜・。
●毎月 月初めの水曜日
19時30分~20時45分
●参加費用
月謝1回分+900円、または、チケット1回分+900円
もしくは
メンバー様1回参加 1,900円
メンバー様以外のドロップイン 2,200円
・゜・。・゜・。・゜・。
3月から特別クラスが始まります
最初のレッスンは3月4日です!
予約制ではありませんが、ご参加希望の方はお知らせください
陰ヨガ講師 西川尚美先生のDVD発売記念スペシャルクラスのご案内です!
私も生徒役として出演させて頂いた西川尚美先生のDVD
「陰ヨガ for Beauty and healing]
が間もなく発売されます。
それを記念して尚美先生にスペシャルクラスを開催して頂く事となりました!
2月1日(日)
10時30分~12時10分(100分)
費用 ¥3,500
持ち物 ヨガマット お水
ヨガマットのレンタルもございます(\200)当日のお支払となります。
また数に限りがありますので、申し込みの時点でお伝えください。
お申込みはマイトリメンバー様はスタジオにてお手続きください。
メンバー様以外のお申込みについて
HPのお問合せより
・お名前
・メールアドレス
お問合せ内容の欄に
・ご住所
・電話番号
を入力して頂き送信してください。
こちらでメールを確認後、ご連絡致します。
お問合せ後2日以上経過しても連絡が無い場合は、お手数ですがお電話を頂くか、再度送信をお願い致します。
●キャンセル料について
キャンセル料金は2週間前より発生致します。
返金する場合は、クラス料金からキャンセル料金を差し引きした金額を返金致します。
2週間~1週間前 料金の10%
6~4日前 料金の30%
3~2日前 料金の50%
前日~当日 料金の100%
キャンセル料が発生致しました場合は、WS料金からキャンセル料を差し引きました金額をご指定の口座にお振込み致します。